おにはそと~

先日、保育園で豆まきがありました。

子供たちは、朝から 「鬼ば来たら やっつける~!!」 と意気込んでいたらしいのですが・・・

みんなでリズムをやっているときに 赤鬼と青鬼がやって来ました。

ゆうたのクラスの子供たちは、全員グランドピアノの下へ 避難・・・

泣いている子 数人、半泣きの子供数人、朝の勢いはどこへやら・・・だったらしいです。

夕方お迎えに行くと、早速ゆうたが報告してくれました。

今日ね、保育園ちに 鬼が来たとばい!!

ゆうた うさぎぐみ(去年)のときは、え~ん え~んっち泣いたけど、今日は 豆ばぶつけたとばい!!

お~すごいねえ。ゆうたは泣かんかったと?

んっ!?ちょっと泣いた。

ほ~鬼が怖かったと?

違う!!ピアノの下が狭かったと!!

ゆうたが泣いた理由は、怖かったからではないと 本人が言っておりました。

今年はみんなの 「泣き虫鬼」 と 「弱虫鬼」 と 「おこりんぼう鬼」 も一緒に退治できたらしいです。

鬼は外も終わったし、サンタクロースも終わったし、次は何があると?

ゆうたはもう、次の行事が楽しみのようでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました