オクラって生で食べるもの?

先日、保育園の帰りに ゆうたと一緒にスーパーへお買い物に行きました。

そのとき、ゆうたがお野菜コーナーで見つけたのは

袋入りのたくさんの 『オクラ』 でした。

ゆ 「これ、食べる~」

母 「オクラなら、いいよ。」

ゆ 「オクラは このまんま 食べれるとよ~。」

母 「え~このまま 生で食べると?」

ゆ 「うん そうよ!」

何故だか自信満々で、オクラを生で食べると言っております。

よくよく、話を聞くと、

保育園の畑で出来たオクラを その場でちぎって生のままかじったのだそうです。

そういうことか・・・

まあイイや、本人が生のままかじりたいといっているので、そのまま食卓へ登場しました。

ゆ 「ハイ! おかーさんの。」

   「ハイ! おとーさんの。」

2人にも、生のオクラをかじってみろと、差し出されました。

母 「・・・ありがとう・・・」

食べてみると、結構美味しいもんですね。

その後・・・

オクラは、分解されて、種を取り出され・・・

暗闇でよく分かりませんが、

ベランダのプランターにオクラの種を植えています。

ゆ 「大きくなったら、また食べれるバイ!」

いつになることやら・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました