先日、ゆうたの保育園懇談会に行ってきました。
子供達の、保育園での様子、家庭での様子など話した後は、お勉強会です。
TVについて・・・。
ゆうたのクラスは10人いるのですが、出席人数は7人
そのうち、我が家を含めて3人のお宅がTVがありません。
その他に、2人のお宅は、あるけど子供がいるときはTVをつけません。
7人中、5人の子供は、TVを見ていないのです。
(実家で見たり、お友達のところでは、見ているようですが)
すごいですね。
さすが、「さくらさくらんぼ」系の保育園に通わせているお宅です。
でも、あるお母さんが言ってました。
「自分達はがんばっている。」と、「職場では、あんたの家は、何時代ね?」とからかわれると。
「????」
子供の為にがんばっていると言いたいのは、分かる気もするのですが TVに関して言えば、我が家は特段がんばっていないのです。
数年前の「国民生活時間調査」にも結果は明らかで、若者からTV離れが始まっていて、 最近の調査でも、TVは面白くないという結果が明らかに出ています。
予断ですが、大橋巨泉もインタビューで、こんなコメントをしています。
「金持ち、勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった」 「テレビは今に貧困層の王様になるよ」
(お前が言うか。て感じですけど)
その通りで、面白くないから、TVが無くても辛くない。
我が家はがんばっていないのです。
人に、何か言われても、「だってつまんないもん。」でおしまいです。
コメント