この夏の成長

先日、保育園の懇談会がありました。

うちのクラスは、「自主性をもてるために、先生からの手出し口出しを控える」をテーマに

4月から、やってこられたそうです。

給食の準備のときに、子供たちで長テーブルを4つ、出して並べるのですが、

口出ししないと、4つとも、集中して置かれるため、座れない子供もいたらしいのですが、

だんだんと、子供たちで工夫が始まって、丸く並べたら、みんな座れるかも!

なんて、言い出したりして、今では子供たちが、上手にテーブルを並べて、布巾で拭いて、

給食の用意が、出来るようになったそうです。

それから、今年の夏はプールにいっぱい入って、飛び込んだり、水の中で目を開けたり、

潜ったり、泳いだり・・・

子供たちの成長に目を見張ったそうです。

自分で出来るようになると、自信が付いて、他のことにも積極的になれたり、意欲的に行動できるように

なっていったそうです。

先日、公園に遊びに行ったら、池の鴨にえさをあげている親子がいました。

ゆうたは、じ~っと見ていたのですが、自分も鴨にえさをあげたくなったらしく、

売店で売っている『おふ』が欲しいと言い出しました。

でも、売店まで 結構距離があって、買いに行くの面倒だったので、

「自分で買ってこんね。」と言うと・・・

「ゆうた、買ってくる!!」 とおお張り切りで、20円を握り締めて行ってしまいました。

その売店は、今いるところからは見えません。

しかも、窓が小さくて、ゆうたが背伸びしてやっと届くところに、ブザーが付いています。

それを押さないと、人が顔を出してくれません。

走って戻ってきて、「一緒に行こう。」と言われると お母さんは思っていました。

しばらくすると・・・・

にっこにこで、『おふ』を握り締めたゆうたが、走って帰ってきました。

「ゆうた、一人でかってきたばい!!」

びっくりです。

近いけど、こんなにあっさりと人生の 「初めてのおつかい」 が完了してしまいました。

この夏、大きく成長した、ゆうた。

保育園の先生方のおかげもあって、自信に満ち溢れているようです。

この後、お母さん達のフリートークと、子供のお絵かきの説明です。

またこの次に・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました